カード式の玄関鍵 カードキーの特徴

最近の一戸建の玄関の鍵にはカードキーも多く使用されていますが、その場合、カードキーだけでなく、通常の金属のキーと併用しているケースが最も多いです。

玄関のドアに設置されているボタンを押すと、カードの読み取りを行う準備ができます。その後、カードキーをボタン周辺に近づけるとことにより、ドアがカードキーを認識して鍵を開けるのです。

ただ、カードキーは非常に便利な反面、いくつか注意が必要です。
まず1つ目は、開錠した後でドアを開けて家に入ると自動的に鍵がかかってしまうことが多い点です。これは本当に家に入る場合には非常に便利なのですが、時には大きな失敗を引き起こすこともあります。

例えば、開錠して一旦玄関に入り、そこにキーを置いて、家の外に忘れ物があることを思い出して取りに行って行った場合です。その時もやはり自動で施錠されてしまいます。そうするとキーが家の中にある状態なので取りに行けなくなってしまいます。そうなると開錠できる人が帰ってくるのを待つか、専門業者に連絡して開けてもらわなければなりません。

そしてもう1つのネックはロック部分が電子機器だということです。カードキーを持っていても、もしロック部分が故障してしまうと開けられなくなってしまいます。その時、金属のキーと併用であることの意味が出てくるのです。金属のキーを持っていれば、たとえロック部分の電子機器が故障していたとしても、通常の開錠動作で開けることができます。そのためやはり金属のキーも持ち歩いた方が安心だと言えるでしょう。